トトチャンネル

*

「新型」86のオープンモデル

      2015/02/05

LINEで送る
Pocket

最近めっきりスポーツカーが減った中でトヨタが販売開始した「86」が、
なかなかの人気モデルだそうですね。

販売1年にして7万台を超えたそうで、現行の日産のフェアレディZの販売台数をわずか1年で達成したという大人気ぶりはすごいですね。

そして今、噂されているのが86の「オープンモデル」だそうです。
モーターショーなどに展示されており、なかなかの人気振りです。

こちらが「86 オープンモデル」です。
なかなかかっこいいのではないでしょうか??

個人的に日本車のスポーツカーは居住性も追及しているためどうしても屋根が
高くなり、ウィンドウが大きくなりがちでもうひとつな印象を受けますが、
このモデルは、後部座席は荷物を置くと割り切っているため、
ウィンドウもそこまで大きくならずにいい感じです。

ちなみに屋根に関してはソフトトップとなっており、今主流のハードトップとは違いますが、
こちらは高級感がにじみ出ており、非常にかっこいいです。

内装に関しては青と白基調になっております。
通常の86はGTなどのレースカーらしい配色で黒やカーボンがメインとなってます。
それに対し、こちらの内装は、ジャガーなどの高級スポーツカーを思わせるような、
清潔感満載のコンストラクトで非常に好感が持てます。

現段階では発売は決まっておらず、2013年の8月には発売はしないと言われたそうですが、
今なお、モーターショーなどにも出展されるところを見ると発売の可能性は非常に高いかと思われます。

ただ、もともと86のプラットフォームはクローズドボディを想定しての開発だったので、
安全性を考えて、もう少し発売は長くなるかと思います。
ですが、現状、普通車の国産オープンカーは「マツダ ロードスター」と「日産 フェアレディZ」くらいなので、ココは是非、トヨタさんの頑張りにも期待したいと思います!

LINEで送る
Pocket

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
「なめんなよ!」ブーム?

まさか2013年になってまさか映画化するとは思いませんでした。 運動会やドッジボ …

住軽金

見てると11月くらいが一番安いからそこから上がった時が買い時かな?? まあ素人の …

暑い日の必需品

最近はすごく暑いですね。 皆さんは熱中症で倒れたりしていないですか? しっかり水 …

no image
車好きの原点

先日車が好きな人にとっては、非常に悲しいニュースが飛び込んできました。 ほとんど …

夏場の天敵

最近少しずつ涼しくなってきましたね。 幾分過ごしやすくなってきたのですが、雨など …

新年の出来事

皆さんあけましておめでとうございます。   私は新年からだいぶバタバタ …

通学・通勤の必需品!?ワイヤレスヘッドフォン「EP650」

まだまだ学生生活が続くトトです。 前回こちらの記事でワイヤレスイヤホン「Kini …

ダイエットの為に

最近ダイエットのために白ご飯の量を抑えたりしているんですが、やっぱり時間が経つに …

この株3日前まで保有していましたが、70円で見切りをつけて売りました。 売ってお …

iPhone6の前にiOS8!!

こんにちは、トトです。 ついに明日は待ちに待ったiPhone6の発売日です!!僕 …