イルカショーを見に行ってきました
2015/05/03
今回はだんだん涼しいくらいの季節になってきたので、京都水族館のイルカショーを見に行ってきました。
平日にもかかわらず遠足などの季節とも重なり、学生の方が沢山おられましたが、
家族で来た方も非常に多かったです。
当日は晴天だったので、イルカショーも見れたので大満足です!!
立ったままで寝ているペンギン(笑)
なんともいえないかわいさがあります。
館内の大水槽も幻想的ですね。
エイとか、おつまみ以外では見ないですからね(笑)
メインのイルカショーはとても楽しかったです!
事前にイルカを呼ぶためにストローを加工したものが皆さんに配られます。
すごくコツがいるんですが、うまくいくと「ぶーーーーーー」と音が鳴ります。
この音にあわせてイルカがリズム良く鳴きます。
前編と後編で間が抜けてるのは、気が付けば録画が止まっていたといううっかりミスによるものです(笑)
イルカというのが、いかに素直でかわいいかというのがすごくわかるショーだったので、
また機会があれば行ってみたいと思います。
More from my site
関連記事
-
-
1万円以内でできる、タブレットナビ化計画
まあタイトルにあるように最近タブレットも普及し、そろそろ余りが出てくるころではな …
-
-
とある日の車内掃除 解説
前回の車内掃除の動画は見ていただけたでしょうか??今回は手順や注意点を文章でまと …
-
-
¥20000台で購入できる通勤・通学におすすめのロードバイク
こんにちは、トトです。 最近学校にも行き始め、たるんだ体に喝を入れたいと思い「車 …
-
-
ほっこりカフェ 朴
冬に入ってからというもの、外出自体が寒くて面倒って思い、家でゴロゴロネットサーフ …
-
-
トトブログデビュー
本日からブログをはじめるトトといいます。 みんなよろしく(*゚▽゚*) さて、今 …
-
-
トランスフォーマー上映に先駆けて!!
こんにちは、トトです。ついに8月8日に公開される「トランスフォーマー ロストエイ …
-
-
今年の初雪
今日から雪が降ってきましたよー*(^o^)/* 犬は庭駆け回って猫はコタツ入って …
-
-
コスパ抜群!Bluetoothステレオ・ヘッドホン「Kinivo BTH240」
最近学生になって通学にかなり時間がかかるため、すごくiPhoneが活躍します。 …
-
-
9月27日のできごと
とりあえず前回買った「MCJ」は203円の時点でそろそろかと思い売っちゃいました …
-
-
RYOBI ブロワ BL-3500の紹介
冬のシーズンになってくると静電気やら溜まったりで、部屋の中が 少しほこりっぽくな …
- PREV
- 「新型」86のオープンモデル
- NEXT
- [Reflector]iPhoneの動画をPCにアップする
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)