「なめんなよ!」ブーム?
2015/02/05
まさか2013年になってまさか映画化するとは思いませんでした。
運動会やドッジボール、はては時代劇まで出たヤンキーの先祖、「くにおくん」がまさか今映画になるとは思いもしませんでした。
ちなみにくにおくんというのは、正義の不良が、悪党を倒していくというテクノスジャパン(現在は存在せず)から発売されたゲームである。
システムとしてはファイナルファイト(横スクロールアクション)みたいに敵を倒しながら進んでいくのだが、まず主人公がヤンキーであること、そして必殺技のマッハパンチ(凄い連打のパンチ)など、常識とは少し外れた高校生というトンデモな発想でした。
さらにくにおくんという名前もテクノスジャパンの社長の名前というかなり大胆なゲームで、僕が小学生の時(発売は1986年なので、約13年後)でも、周りの友達とやってたくらい大人気のゲームでしたが、次第に新しいゲーム機に対する制作に対応できず、ついに1996年に会社が倒産してしまいました。
しかし今も「アートシステムワークス」などが、リメイクなどを3DSなどで出しているのでもし気になったら、一度プレイしてほしい。
こんな歴史のあるゲームが今回ドラマ&映画化されるというのであれば、ぜひ見てみたいですね。
一体どれだけ再現されているのか、今からすでに楽しみですね。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/movie/?6085040
ぜひ皆さんもチェックしてみてください。
More from my site
関連記事
-
-
ダイエットの為に
最近ダイエットのために白ご飯の量を抑えたりしているんですが、やっぱり時間が経つに …
-
-
7.16 ガンダムブレイカー
「ガンダムブレイカー」が発売してから結構経ちましたよね。 色々なパーツを組み合わ …
-
-
お楽しみ会
本日は子供のお楽しみ会を見に行ってきました(^_^) まずはソーラン節から… そ …
-
-
ダイエット
http://www.zakzak.co.jp/smp/entertainmen …
-
-
トランスポーター
最近休日になっても特にすることがないので「トランスポ …
-
-
トトブログデビュー
本日からブログをはじめるトトといいます。 みんなよろしく(*゚▽゚*) さて、今 …
-
-
qi 最先端ガジェット
みなさんはqiをご存知ですか? 僕はこれを見たとき感動を覚えました(-_-)&n …
-
-
株
この株3日前まで保有していましたが、70円で見切りをつけて売りました。 売ってお …
-
-
通学・通勤の必需品!?ワイヤレスヘッドフォン「EP650」
まだまだ学生生活が続くトトです。 前回こちらの記事でワイヤレスイヤホン「Kini …
-
-
株
最近うちの会社の社長がやたら機嫌がいいので「何かあったのですか?」って聞くと、「 …
- PREV
- 7.16 ガンダムブレイカー
- NEXT
- ボディコーティング

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)