RYOBI ブロワ BL-3500の紹介
2015/05/03
冬のシーズンになってくると静電気やら溜まったりで、部屋の中が
少しほこりっぽくなったりしますよね。
今回紹介するのは、PCを使ったりしている人ならほこりは厳禁だと思うので、
それを強力に吹き飛ばすためのアイテムを紹介します!!
今回は、冬のシーズンが到来したので、みんな大好き「コタツ」を取り出したのですが、
遠赤外線装置の中がすごくほこりまみれで、ほんとに目を疑うくらい
びっしりほこりが詰まっていました(ほんとに綿菓子が詰まっているのかと思うくらいびっしり)
電化製品とかもそうですが、電気系統とほこりってかなり相性が悪く、最悪火災まで発生するので
今回は徹底的に掃除を行いました!!
この「RYOBI BL-3500」はかなりいい感じです!!
スペックも
風量 3.5㎥/min
風圧 5.5kpa
となっており、非常に強力です!!
さらにケーブル長も5mとかなり余裕があるので取り回しも楽です!!
これでだいたい5000円以内で買えます。
ひとつ注意をあげるとすれば、うるさいことですね(笑)
とりあえず掃除機くらいかそれよりもう少しうるさいので、夜間の使用は
はっきり言ってお勧めできません!!
でも注意としては本とそれだけなのでかなりオススメです!!
あとのオススメポイントとしては
この値段で日本の会社が作っている
というところですね(笑)
なんといってもRYOBIといえば名前くらいは聞いたことあると思うので、
安心して使えるのも大きな魅力です!!
今後も、PCの掃除だけでなく、誇りの溜まりやすいエアコンや空気清浄機などの
フィルターなどにも使用できるので、1台は常備しておきたいアイテムです。
こちらは風量調整可能タイプです。
値段もさほど変わりません。
↓
More from my site
関連記事
-
お風呂にも最適!スマートフォン用防水ケース
未だに防水に対応していないiPhoneですが、使いやすいという事でユーザーがかな …
-
ボイスコントロール マックイーン こどもの日のプレゼントに…
子供の誕生日でなかなか面白いものをもらったので紹介します。 「ボイスコントロール …
-
コスパ抜群!Bluetoothステレオ・ヘッドホン「Kinivo BTH240」
最近学生になって通学にかなり時間がかかるため、すごくiPhoneが活躍します。 …
-
イルカショーを見に行ってきました
今回はだんだん涼しいくらいの季節になってきたので、京都水族館のイルカショーを見に …
-
僕が楽天Edyを選んだ理由
皆さんは普段は何を使っていますか? 私は断然魔法のカードを愛用しています(遊戯王 …
-
とある日の車内掃除 解説
前回の車内掃除の動画は見ていただけたでしょうか??今回は手順や注意点を文章でまと …
-
女性でもさくっと組み立てられるPCチェア-G-air-
今年から学生になって勉強スペースが欲しいなと思い(あまりしないけど)余っていたカ …
-
雑誌でもオススメ!ロジクール製ワイヤレスキーボード&マウス
こんにちは、トトです。 僕が今まで使っていたマウスやキーボードは、実は有線を使っ …
-
とある日の車内掃除
部屋の掃除は普段からするけど車はあまりしないって方や、掃除の仕方がわからないって …
-
1万円以内でできる、タブレットナビ化計画
まあタイトルにあるように最近タブレットも普及し、そろそろ余りが出てくるころではな …
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)