僕が楽天Edyを選んだ理由
皆さんは普段は何を使っていますか?
私は断然魔法のカードを愛用しています(遊戯王じゃないよw)
と、言いますのも、僕は現金を持つというのがどうも苦手で普段は小銭程度しか持って歩きません。まあ、小銭だけでもどうにかなる世の中になってきましたので。
ただ、それでも小銭だけではやり過ごせない時があります・・・
マクドナルドなどファーストフードと呼ばれるところでは、クレジットカードは使用できません。
今までの僕ならマクドナルドを食べるためだけに銀行に走り回ったものです。(しかも場合によっては時間外手数料も涙)
そこで今回登場するのがこちらとなります!
楽天Edyカードとなります。
こちらはあの楽天カードに電子マネー「Edy」が付属されたカードとなります。
楽天カードといえば・・・
楽天カードマンで有名な今、波に乗っているカードです!
楽天カードは、なんといってもポイント還元率が高い!
「100円で1ポイント(2016年8月現在)」溜まります!
そしてキャンペーンなどもあり、2倍、3倍と膨らんでいくこともありますので、ポイントが貯まる貯まる。
貯めたポイントは楽天市場などで使用可能なので、小物などはたいていポイントで買っちゃいます。
そんな楽天カードに今回は「Edy」が付与されたのが「楽天Edyカード」です。(楽天Edyカードは楽天カード契約後にバージョンアップできます。)
もちろん楽天さんのカードなのでしっかりポイントも入ります。
使用するだけでなく
チャージでも貯まります!
さらに
ポイント倍増キャンペーンもあります。
もう至れり尽くせりのカードですが、肝心のチャージ部分は?と思われるでしょうが、それも安心。
これは、非接触型ICカードリーダーとなりますが、これを使用することでスマホがあれば外出先でも簡単にチャージができます!
|
使用方法はとても簡単で、専用のアプリから簡単にチャージを行うことができます!
イメージとしてはこんな感じで、チャージする金額とパスワードを入れていただくとすぐできます。
動画でも紹介しておりますのでよかったら見ていただければと思います。
私としては、「楽天Edyカード」+「ICカードリーダー」は最強の組み合わせだと思っております。
特にiPhoneユーザーの方はお財布ケータイがないので、本来だとチャージはコンビニになるかと思いますが、これがあればいつでもチャージ可能となります。
今後はいろんなところで電子マネーが導入されていくかと思いますのでこの機会に導入してみてはいかがでしょうか?
More from my site
関連記事
-
-
コスパ抜群!Bluetoothステレオ・ヘッドホン「Kinivo BTH240」
最近学生になって通学にかなり時間がかかるため、すごくiPhoneが活躍します。 …
-
-
SoftBankのテザリング
12月15日から解禁になったSoftBankのテザリングを実際にやって見たので報 …
-
-
ダイエットの為に
最近ダイエットのために白ご飯の量を抑えたりしているんですが、やっぱり時間が経つに …
-
-
iPhone持ってるなら必ず欲しいアイテム!!
ずっと前から欲しかったんだが、なかなか手が出せなかったんですが、たまたまamaz …
-
-
超便利!! 自撮りにはBlueToothシャッター!!
こんにちは、トトです。 先日は知人の誕生日という事でバースデーパーティに行ってき …
-
-
お風呂にも最適!スマートフォン用防水ケース
未だに防水に対応していないiPhoneですが、使いやすいという事でユーザーがかな …
-
-
トランスフォーマー上映に先駆けて!!
こんにちは、トトです。ついに8月8日に公開される「トランスフォーマー ロストエイ …
-
-
RYOBI ブロワ BL-3500の紹介
冬のシーズンになってくると静電気やら溜まったりで、部屋の中が 少しほこりっぽくな …
-
-
PX-504A iPadからの設定
こんにちは。 今日は昨日購入したプリンタ「PX-504A」のiPadからプリント …
-
-
自撮り最強ビデオカメラ!!「IVIS MINI X」
皆さんこんにちは。 今回紹介するのは、沢山のYOUTUBERの方がオススメしてい …
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)